我が家「スケートパーク」計画

ボックスやミニランプを自作して自分の家をスケートパークにしてしまおう…というブログです。

【セクション設計図(指スケ)】カーブボックス

指スケのセクション始めました。

 

 

どうも、僕です。

訳あって最近、指スケを始めてみたんですが、意外と面白いです。

 

で、いろいろとセクションも作れそうだなーと思って設計図描いたりしてるので、スケートのセクション同様、このブログにアップしていこうと思います。

 

今日は、カーブボックスの作り方を紹介します。

f:id:skateDIY:20171121235513p:plain

 

初心者でもいろいろ練習できるやつ。

 

 

設計図

設計図はこんな感じになります。

f:id:skateDIY:20170926091255p:plain

 

僕は指スケ初心者なので、なるべくオーリーが低くてもいいように高さは3.0cmと控えめに設計しました。

幅は9.0cmで長さは20.0cmです。

 

用意する材料

スケートのセクションと違ってサイズが小さいので、材料はホームセンターなどにあるものを基本的に使っていきます。

 

MDF材

あまり聞きなれない材料だと思いますが、木材のチップを接着剤で固めた材料です。一般的な木材に比べて、軽くて安くて加工しやすいのが特徴ですが、その分強度が落ちます。

ただ、指スケのトリックでセクションに加わる衝撃なんてたかが知れてるので、MDF材で十分です。

30cm×40cm、厚さ6mmのMDF材を1枚使用します。

 

L字アングル(アルミ)

こちらは、カーブボックスのコーピングには、アルミ製のL字アングルを使います。サイズは、1.0cm×1.0cmのものを使用。

残念ながら、100均には売っていないので、ホームセンターで調達します。長さ1.0mで売られています。

 

ボンド

指スケのセクションは、全部ボンドでくっつけていきます。木工用ボンドを用意しておきましょう。そう、あの黄色と赤のやつ。

 

材料は以上。

 

 

つくり方

0.工具を用意する。

カーブボックスの作成に使用する工具は、3つ。

  1. 木製の手鋸(MDF材を切ります。)
  2. 金属用の手鋸(アルミアングルを切ります。)
  3. ヤスリ(木材やアルミのカットした面を削ります。)

 

 

1.MDF材をカットする。

指スケのセクションは、MDF材を寸法どおりカットできれば、半分は完成したようなもの。MDF材さえカットできれば、あとはボンドで組み立てるだけなので楽チンです。

 

MDF材のカット図を描いたので、このとおりカットしてみてくださいな。

f:id:skateDIY:20170926100834p:plain

30cm×40cmのMDF材をこんな風にカットするとうまく作れます。

一応、1枚のMDF材でカーブボックス2つ分の材料をカットすることができます。(青線参照)

 

カットした面が毛羽立つようなら、ヤスリで削ります。

ある程度、カット面を綺麗に仕上げておかないと、パーツ同士がボンドでくっつきにくくなるので、ヤスリがけはしっかりしておきましょう。

 

2.L字アングルをカットする。

アルミ製のL字アングルを次の寸法にカットします。

  • 20.0cm → 2本

MDF材と同様、カットした面をヤスリがけします。

金属は、カット面にトゲが残りやすいです。トゲがある状態で、指スケすると怪我して危ないので、しっかりヤスリがけをしてカット面を平らにしましょう。

 

3.パーツを組み立てる。

カットしたパーツを、絵のように組み立てます。パーツ同士は、ボンドでくっつけます。はみ出たポンドは、ヤスリの先端などを使って綺麗に取り除きます。

f:id:skateDIY:20170926113353p:plain

自分でMDF材をカットすると、どうしても綺麗にカットできず、ズレが出てくる場合があります。

組み立てる際のポイントとして、地面に接する部分はもともとのカット面(MDF材の淵)がくるように組み立てると、セクションを置いた時にズレが少なくなりますよ。

 

完成イメージ。

f:id:skateDIY:20170926114248p:plain

 

 

僕も実際に作ってみました。

 f:id:skateDIY:20170928114009j:image

アルミのコーピングは滑らかなので、初心者の僕でも50-50とかしやすいし、幅も広めに設計したので、ボックスの上でマニュアルトリックとかの練習もしやすい!

 

よかったら、記事を参考に作ってみてください。

 

 

今日の記事で、何か質問などあれば気軽にコメントくださいね。

ではでは。

 

 

 

PS.
セクションを自分で作るのが面倒くさい…という方へ


指スケ専門のセクションショップをオープンしています。
自分でつくるのとそんなに変わらない価格でセクションを提供していますので、興味ある方はどうぞ。

指スケ専門セクションショップ haco屋
https://hacoya.theshop.jp